------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
奇跡が起こる・・・
<キャッツ>
**** 人生が変わる、一生に一度の特別な一夜 ****
1981年にロンドンで初演されて以来、観客動員数は世界累計8100万人に達し、日本公演も通算1万回を記録するなど、世界中で愛され続けるミュージカルの金字塔「キャッツ」を映画化。「レ・ミゼラブル」「英国王のスピーチ」のトム・フーパーが監督、スティーブン・スピルバーグが製作総指揮を務め、英国ロイヤルバレエ団プリンシパルのフランチェスカ・ヘイワードのほか、ジェームズ・コーデン、ジェニファー・ハドソン、テイラー・スウィフト、ジュディ・デンチ、イアン・マッケランら豪華キャストが共演した。

公式サイト
人間に飼いならされることを拒み、逆境の中でもしたたかに生きる個性豊かな「ジェリクルキャッツ」と呼ばれる猫たち。満月が輝くある夜、年に一度開かれる「ジェリクル舞踏会」に参加するため、街の片隅のゴミ捨て場にジェリクルキャッツたちが集まってくる。その日は、新しい人生を生きることを許される、たった一匹の猫が選ばれる特別な夜であり、猫たちは夜を徹して歌い踊るが……。
2020年1月24日から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
奇跡が起こる・・・
<キャッツ>
**** 人生が変わる、一生に一度の特別な一夜 ****




2020年1月24日から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
話題映画☆ご招待券プレゼント♪
<グリーンブック>
*** アカデミー賞作品賞・助演男優賞受賞 ***
黒人ピアニストと彼に雇われた白人の用心棒兼運転手が、黒人用旅行ガイド「グリーンブック」を手に人種差別が残るアメリカ南部を巡る人間ドラマ。『はじまりへの旅』などのヴィゴ・モーテンセンと、『ムーンライト』などのマハーシャラ・アリが共演。『メリーに首ったけ』などのピーター・ファレリーが監督を務めた。アカデミー賞の前哨戦の一つとされるトロント国際映画祭で、最高賞の観客賞を獲得した。(文引用 シネトゥデイ)

公式サイト
1962年、ニューヨークで用心棒を務めるトニー・リップ(ヴィゴ・モーテンセン)は、クラブの改装が終わるまでの間、黒人ピアニストのドクター・シャーリー(マハーシャラ・アリ)の運転手として働くことになる。シャーリーは人種差別が根強く残る南部への演奏ツアーを計画していて、二人は黒人用旅行ガイド「グリーンブック」を頼りに旅立つ。出自も性格も違う彼らは衝突を繰り返すが、少しずつ打ち解けていく。
7月20日から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。

京都シネマへのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
話題映画☆ご招待券プレゼント♪
<グリーンブック>
*** アカデミー賞作品賞・助演男優賞受賞 ***




7月20日から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
嘘はいつだって真実より魅力的
史上最大のだまし合いが始まる!!
<コンフィデンスマンJP>
**** THE CONFIDENCEMAN JP ロマンス編 ****
2018年に放映されたドラマ「コンフィデンスマンJP」の劇場版。信用詐欺師たちが日本を飛び出し、香港で一世一代の大仕事に挑む。監督はドラマ版の演出を務めた田中亮。キャストに『散歩する侵略者』などの長澤まさみ、『寝ても覚めても』などの東出昌大、『不灯港』などの小手伸也、『サバイバルファミリー』などの小日向文世とおなじみのメンバーが結集する。

詐欺師のダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)は、欲にまみれた者たちから大金をだまし取ってきた。香港の裏社会を牛耳る女帝ラン・リウ(竹内結子)を新たなターゲットに定めた三人は、彼女が持っているはずのパープルダイヤを奪うために香港に行く。なかなかランに近づけずに苦戦する中、天才詐欺師のジェシー(三浦春馬)が同じく彼女を狙っていることがわかり、さらにダー子に恨みを抱くヤクザの赤星栄介(江口洋介)が不穏な動きを見せる。
2019年5月17日から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
嘘はいつだって真実より魅力的

<コンフィデンスマンJP>
**** THE CONFIDENCEMAN JP ロマンス編 ****



2019年5月17日から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<マスカレード・ホテル>
****全員を疑え。犯人はこの中にいる****
東野圭吾の小説「マスカレード」シリーズ第1弾「マスカレード・ホテル」を実写化したミステリー。連続殺人事件の新たな現場になるとされたホテルを舞台に、エリート刑事とホテルの従業員が犯人を追う。主演は『HERO』シリーズや『武士の一分(いちぶん)』などの木村拓哉、バディ役は『散歩する侵略者』などの長澤まさみ。『HERO』シリーズで木村と組んだ鈴木雅之がメガホンを取る。(文引用: シネマトゥデイ)
出演: 木村拓哉、長澤まさみ、小日向文世、梶原善、泉澤祐希、東根作寿英、石川恋、濱田岳、前田敦子、笹野高史、髙嶋政宏、菜々緒

都内で起こった3件の殺人事件。すべての事件現場に残された不可解な数字の羅列から、事件は予告連続殺人として捜査が開始された。警視庁捜査一課のエリート刑事・新田浩介(木村拓哉)はその数字が次の犯行場所を示していることを解読し、ホテル・コルテシア東京が4番目の犯行場所であることを突きとめる。しかし犯人への手掛かりは一切不明。そこで警察はコルテシア東京での潜入捜査を決断し、新田がホテルのフロントクラークとして犯人を追うこととなる。(文引用:TOHO CINEMAS)
1月18日(土)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<マスカレード・ホテル>
****全員を疑え。犯人はこの中にいる****

出演: 木村拓哉、長澤まさみ、小日向文世、梶原善、泉澤祐希、東根作寿英、石川恋、濱田岳、前田敦子、笹野高史、髙嶋政宏、菜々緒


1月18日(土)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<縄文にハマる人々>
*** 縄文一万数千年を追う。夢と情熱のドキュメント ***
『死なない子供、荒川修作』などの山岡信貴が監督を務め、今もなおベールに包まれた縄文時代をテーマにしたドキュメンタリー。およそ1万年続き、土器が作られた時代の魅力に取りつかれた人々を通して、その神秘に迫る。ナレーションを音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」のコムアイが担当し、作家のいとうせいこうらが出演。(引用:シネマトゥデイhttps://www.cinematoday.jp/movie/T0023062)

公式サイトhttp://www.jomon-hamaru.com/
旧石器時代が終わって到来した縄文時代は、約1万年以上も続いた。不思議な形をした土偶や縄文土器が作られた時代でもあり、そういった造形物が無数に残されているが、その正体はほとんどが謎のままだ。そんな時代のとりこになった識者や専門家の考察を基に、縄文時代のミステリーをひもとく。
9月22日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。

京都シネマへのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<縄文にハマる人々>
*** 縄文一万数千年を追う。夢と情熱のドキュメント ***




9月22日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<子どもが教えてくれたこと>
*** フランスで23万人がみた感動作 ***
病気と闘いながらも今を懸命に生きる子どもたちを描き、フランスで23万人の動員を記録したドキュメンタリー。腎不全、動脈性肺高血圧症、神経芽腫、表皮水疱症など、それぞれが病気を抱えている5人の子どもたち。彼らは治療を続けながら、毎日を楽しく、精いっぱい生きている。自身も病気で娘を亡くした経験を持つアンヌ=ドフィーヌ・ジュリアン監督が前向きに生きる子どもたちの姿を映し出す。(引用:映画.com https://eiga.com/movie/88838/)

公式サイト
7月21日から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。

京都シネマへのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<子どもが教えてくれたこと>
*** フランスで23万人がみた感動作 ***



7月21日から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
名作映画☆ご招待券プレゼント♪
<日の名残り>
****このまま、何も言わずに愛し続けたい****
2017年にノーベル文学賞作家となったカズオ・イシグロの小説を映画化。貴族の館に仕える執事が自身の過去を回想しながらかつての秘めた恋に思いをはせるさまを描き、第66回アカデミー賞で作品賞など8部門にノミネートされた。監督は『ハワーズ・エンド』などのジェームズ・アイヴォリー。同作に続きアンソニー・ホプキンスとエマ・トンプソンが共演し、『インドへの道』などのジェームズ・フォックス、『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』などのヒュー・グラントらが脇を固める。

1958年、ダーリントン邸の執事スティーブンス(アンソニー・ホプキンス)に、かつて一緒に働いていたミス・ケントン(エマ・トンプソン)から手紙が届く。20年前、職務に忠実なスティーブンスと気の強いケントンは、互いに淡い恋心を抱くようになるが、スティーブンスは仕事に没頭するあまり自分の気持ちに気が付かずにいた。あるとき、ケントンに結婚話が舞い込み……。(引用: シネマトゥデイ) https://www.cinematoday.jp/movie/T0007528
4月21日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。

京都シネマへのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
名作映画☆ご招待券プレゼント♪
<日の名残り>
****このまま、何も言わずに愛し続けたい****



4月21日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書>
****実話をもとにした社会派ドラマ♪****
メリル・ストリープとトム・ハンクスが共演し、スティーヴン・スピルバーグがメガホンを取った社会派ドラマ。実在の人物をモデルに、都合の悪い真実をひた隠しする政府に対して一歩も引かない姿勢で挑んだジャーナリストたちの命懸けの戦いを描写する。『コンテンダー』などのサラ・ポールソンやドラマシリーズ「ベター・コール・ソウル」などのボブ・オデンカークらが出演。脚本を『スポットライト 世紀のスクープ』で第88回アカデミー賞脚本賞を受賞したジョシュ・シンガーらが担当した。

公式サイトhttp://pentagonpapers-movie.jp/
ベトナム戦争の最中だった1971年、アメリカでは反戦運動が盛り上がりを見せていた。そんな中、「The New York Times」が政府の極秘文書“ペンタゴン・ペーパーズ”の存在を暴く。ライバル紙である「The Washington Post」のキャサリン(メリル・ストリープ)と部下のベン(トム・ハンクス)らも、報道の自由を求めて立ち上がり……。(引用: シネマトゥデイ) https://www.cinematoday.jp/movie/T0022613
3月30日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書>
****実話をもとにした社会派ドラマ♪****


公式サイトhttp://pentagonpapers-movie.jp/

3月30日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<グレイテスト・ショーマン>
****夢が踊りだす****
「レ・ミゼラブル」でも華麗な歌声を披露したヒュー・ジャックマンの主演で、「地上でもっとも偉大なショーマン」と呼ばれた実在の興行師P・T・バーナムの半生を描いたミュージカル。ザック・エフロン、ミシェル・ウィリアムズ、レベッカ・ファーガソン、ゼンデイヤと豪華キャストが共演し、音楽を「ラ・ラ・ランド」も手がけたジャスティン・ポール&ベンジ・パセックが担当した。

職を失い、失意の中で愛する妻と子どもに支えられるバーナムは、あるアイデアがひらめき、それをきっかけにショービジネスの道へと足を踏み入れる。バーナムのもとには、奇跡の歌声をもつ美貌のオペラ歌手ジェニー・リンドンをはじめ、さまざまな仲間が集まり、やがて全米を魅了するショーを作り上げることに成功。名士の仲間入りを果たしたバーナムだったが、その先に大きな波乱が待ち受けていた。
2月16日から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<グレイテスト・ショーマン>
****夢が踊りだす****



2月16日から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<オリエント急行殺人事件>
****その日、一等車両は容疑者で満室でした****
これまで幾度も映像化されてきたアガサ・クリスティの傑作ミステリーを映画化。豪華列車を舞台に、世界的な名探偵エルキュール・ポアロが客室で起きた刺殺事件の解明に挑む。

トルコ発フランス行きの寝台列車オリエント急行で、尊大な富豪ラチェットが刺殺される。目的地以外は共通点のない教授、執事、伯爵、伯爵夫人、秘書、家庭教師、宣教師、未亡人、セールスマン、メイド、医者、公爵夫人、車掌が、列車内の密室殺人事件に巻き込まれ、乗り合わせた名探偵エルキュール・ポワロが、事件の謎に挑む。
12月8日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<オリエント急行殺人事件>
****その日、一等車両は容疑者で満室でした****



12月8日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<望郷>
瀬戸内の美しい島で起こる哀しく切ない親子のミステリー。
「告白」などで知られる作家・湊かなえの連作短編集の一部を映画化。ある島で暮らす主婦と、その島に戻ってきた中学校教師を軸に、2組の親子の過去と未来が描かれる。同じく湊の小説を原作とする『白ゆき姫殺人事件』でも共演している貫地谷しほりと大東駿介が主演を務め、木村多江、緒形直人らが共演。『ハローグッバイ』などの菊地健雄監督がメガホンを取る。

公式ホームページ
都会から離れた島で窮屈さを感じながら育った夢都子(貫地谷しほり)は、大人になり幸せな家庭を築いていた。ある日、幼いころからの自由の象徴で、本土の憧れの場所「ドリームランド」が閉園することを知り、彼女は長年思い続けてきたことを語る。一方、本土から9年ぶりに帰郷した航(大東駿介)のもとに亡き父の教え子だという人物がやってきて、航は確執を抱えたまま死別した父の真意を知る。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<望郷>
瀬戸内の美しい島で起こる哀しく切ない親子のミステリー。




お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<残像>
人はそれでもなお、信念を貫けるのか。巨匠アンジェイ・ワイダ監督、心震わす渾身の遺作。実在の芸術家を通じて描かれる、20世紀の激動の時代。
『灰とダイヤモンド』『鉄の男』などのポーランドの巨匠、アンジェイ・ワイダ監督の遺作で、レジスタンスのシンボルとされる画家の実話に基づいたドラマ。第2次世界大戦末期に迫害を受けた、画家ヴワディスワフ・ストゥシェミンスキの生涯を映し出す。同監督の『パン・タデウシュ物語』などのボグスワフ・リンダらが出演。第2次世界大戦中には自身もレジスタンス運動に参加したワイダ監督が迫った、重厚な物語に期待。

残像 公式HP
1945年、ポーランド。アバンギャルドな作風で知られる画家ヴワディスワフ・ストゥシェミンスキは、全体主義に従うことを拒んだことから、大学で教授職の退任に追い込まれ、美術館からは作品が撤去されてしまう。しかし、学生たちの協力を得て、ヴワディスワフは権力と戦うことを決意する。
7月22日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。

京都シネマへのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<残像>
人はそれでもなお、信念を貫けるのか。巨匠アンジェイ・ワイダ監督、心震わす渾身の遺作。実在の芸術家を通じて描かれる、20世紀の激動の時代。




7月22日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<セールスマン>
-- 濃密な心理サスペンスの傑作 --
『別離』『ある過去の行方』などのアスガー・ファルハディ監督がメガホンを取ったサスペンスドラマ。不幸な事件をきっかけに、平穏な日々を送っていた夫婦の人生が少しずつ狂い始める様子を丁寧に描写する。ファルハディ監督作『彼女が消えた浜辺』でも共演したシャハブ・ホセイニとタラネ・アリシュスティが夫婦を熱演。思いがけないてん末に驚がくする。(文:シネマトゥデイから引用)

映画公式サイト
共に小さな劇団に所属する夫婦(シャハブ・ホセイニ、タラネ・アリシュスティ)は、ちょうど劇作家アーサー・ミラーの戯曲「セールスマンの死」の舞台に出演していた。教師として教壇にも立つ夫が家を空けた隙に、転居したばかりの家で妻が何者かに乱暴されてしまう。その日を境に二人の生活は一変し……。(文:シネマトゥデイから引用)
6月24日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。

京都シネマへのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<セールスマン>
-- 濃密な心理サスペンスの傑作 --
『別離』『ある過去の行方』などのアスガー・ファルハディ監督がメガホンを取ったサスペンスドラマ。不幸な事件をきっかけに、平穏な日々を送っていた夫婦の人生が少しずつ狂い始める様子を丁寧に描写する。ファルハディ監督作『彼女が消えた浜辺』でも共演したシャハブ・ホセイニとタラネ・アリシュスティが夫婦を熱演。思いがけないてん末に驚がくする。(文:シネマトゥデイから引用)



6月24日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<午後8時の訪問者>
心をえぐり、心を貫く。人間心理を描く新たなサスペンス。かつてなく力強いラストにおいて、圧倒的な真実が明らかにされる。
パルムドールの常連ジャン=ピエール・ダルデンヌ、リュック・ダルデンヌ兄弟が手掛けた社会派ドラマ。時間外の応対を拒んだ少女が亡くなったことをきっかけに、正義や良心について葛藤する若き女性医師の姿を描く。自責の念に駆られ少女の身元を調べ始めるヒロインには、『水の中のつぼみ』などのアデル・エネル。共演にはジェレミー・レニエ、オリヴィエ・グルメ、ファブリツィオ・ロンジョーネらがそろう。(文:シネマトゥデイから引用)

公式サイト
若い医師ジェニー(アデル・エネル)が診療時間を大幅に過ぎてから鳴らされたドアベルに応対しなかった翌日、近所で身元不明の少女の遺体が発見される。診療所の監視カメラにはその少女が助けを求める姿が映し出されていた。自分が診療しなかったせいで少女が死んだのではないかという思いにさいなまれるジェニーは、少女の生前の足取りを調べ始める。(文:シネマトゥデイから引用)
4月15日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。

京都シネマへのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<午後8時の訪問者>
心をえぐり、心を貫く。人間心理を描く新たなサスペンス。かつてなく力強いラストにおいて、圧倒的な真実が明らかにされる。




4月15日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<幸せなひとりぼっち>
スウェーデンで国民の5人に1人が見た記録的ヒット映画
フレドリック・バックマンのベストセラー小説を基にした、愛妻を亡くし人生に絶望した老人が、隣人一家との交流を通して徐々に心を開いていく人間ドラマ。主人公の心の変化を追いながら、「人は一人で生きられるのか」「人生とは何か」を問い掛ける。『青空の背後』などのハンネス・ホルムが監督を務め、偏屈な主人公を『アフター・ウェディング』などのロルフ・ラッスゴードが演じる。(文:シネマトゥデイから引用)

公式サイト
愛妻に先立たれ失意のどん底にあったオーヴェ(ロルフ・ラッスゴード)の日常は、パルヴァネ一家が隣に引っ越してきたことで一変する。車のバック駐車や病院への送迎、娘たちの子守など、迷惑な彼らをののしるオーヴェだったが、パルヴァネは動じない。その存在は、いつしか頑なな彼の心を解かしていき……。(文:シネマトゥデイから引用)
4月1日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。

京都シネマへのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<幸せなひとりぼっち>
スウェーデンで国民の5人に1人が見た記録的ヒット映画




4月1日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<本能寺ホテル>
日本史最大の謎「本能寺の変」に迫る歴史エンターテインメント
『プリンセス トヨトミ』の綾瀬はるかと堤真一、鈴木雅之監督と脚本の相沢友子が再び集結し、元OLと織田信長との「本能寺の変」前日の奇妙な遭遇を描く歴史ミステリー。
婚約者の両親に会うために京都を訪れたヒロインが“本能寺ホテル”という宿に泊まり、本能寺の変の前日に、暗殺の標的となっている信長に出会い、信長や森蘭丸と交流するさまが描かれる。元OL役の綾瀬と信長役の堤のほか、濱田岳、平山浩行、風間杜夫などが出演。現代と戦国時代の京都を行き来するヒロインが、歴史的な事件にどう絡んでいくのかに注目。(文:シネマトゥデイから引用)

公式サイト
倉本繭子(綾瀬はるか)は、会社の倒産を機に恋人の吉岡恭一(平山浩行)にプロポーズされ、恭一の両親の住む京都へ向かう。京都に着いた繭子は、路地裏にある“本能寺ホテル”に導かれ、気が付けば1582年の本能寺にいた。
繭子は現代と1582年を行き来しながら、織田信長(堤真一)や森蘭丸(濱田岳)と交流を果たす。その日は信長が暗殺された本能寺の変の前日だった。(文:シネマトゥデイから引用)
2017年1月14日(土)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都でも上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<本能寺ホテル>
日本史最大の謎「本能寺の変」に迫る歴史エンターテインメント

婚約者の両親に会うために京都を訪れたヒロインが“本能寺ホテル”という宿に泊まり、本能寺の変の前日に、暗殺の標的となっている信長に出会い、信長や森蘭丸と交流するさまが描かれる。元OL役の綾瀬と信長役の堤のほか、濱田岳、平山浩行、風間杜夫などが出演。現代と戦国時代の京都を行き来するヒロインが、歴史的な事件にどう絡んでいくのかに注目。(文:シネマトゥデイから引用)



繭子は現代と1582年を行き来しながら、織田信長(堤真一)や森蘭丸(濱田岳)と交流を果たす。その日は信長が暗殺された本能寺の変の前日だった。(文:シネマトゥデイから引用)
2017年1月14日(土)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都でも上映されます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<スター・トレック BEYOND>
長年人気を誇るシリーズをJ・J・エイブラムスが再構築したシリーズの第3弾で、エンタープライズ号クルーによる宇宙の最果てでの戦いを活写したSFアクション。未知の領域を探索していたクルーが、彼らの存在意義を問う敵の登場により、新たな戦いに導かれる姿が描かれる。J・J・エイブラムスは製作に回り、『ワイルド・スピード』シリーズなどのジャスティン・リンがメガホンを取る。クリス・パイン、ザカリー・クイントや2016年に急逝したアントン・イェルチンらが前2作に引き続き出演している。(引用:シネマトゥデイHPから)

スター・トレック BEYOND 公式サイト
「BEYOND」は、U.S.S.エンタープライズ号とその勇敢なクルーの大航海にジャスティン・リン監督(『ワイルド・スピード』シリーズ)を迎え戻ってくる。本作では、エンタープライズ号のクルーが宇宙の最果にある未知の領域を探索し、そこで彼らや惑星連邦の存在意義の真価を問う新たな謎の敵と遭遇する。
2016年10月21日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<スター・トレック BEYOND>




2016年10月21日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<偉大なるマルグリット>
マダムの歌声には、本人だけが知らない〈秘密〉があった。実在の'伝説の音痴'と呼ばれた歌姫から生まれた、愛と情熱の人生オペラ!
ひどい音痴にもかかわらず、人前で歌を披露することに喜びを見いだしたマダムの数奇な運命を描く悲喜劇。 伝説の音痴といわれた実在のソプラノ歌手フローレンス・フォスター・ジェンキンスの歌声にインスパイアされ、おかしくも切ない物語に仕上げたのは、『情痴 アヴァンチュール』などのグザヴィエ・ジャノリ。自分が音痴であることに気付かぬまま音楽に純粋な情熱を傾けるヒロインを、『家族の気分』『大統領の料理人』などのカトリーヌ・フロがユーモアたっぷりに演じる。

偉大なるマルグリット公式サイト
1920年、パリから少し離れた貴族宅で開催されるサロン音楽会を訪れた新聞記者のボーモンは、あまりに音痴なマルグリット(カトリーヌ・フロ)の歌声に開いた口がふさがらなかった。しかしボーモンは野心から彼女を絶賛する記事を書き、パリの音楽会に出演者として招待する。これを機に、観客に自らの歌を披露する楽しさにはまったマルグリットは、自分が音痴であるとも知らず有名歌手からレッスンを受け……。(引用:シネマトゥデイHPから)
8月6日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。

京都シネマへのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<偉大なるマルグリット>
マダムの歌声には、本人だけが知らない〈秘密〉があった。実在の'伝説の音痴'と呼ばれた歌姫から生まれた、愛と情熱の人生オペラ!


偉大なるマルグリット公式サイト

8月6日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<神様メール>
ラストに届く最高にハッピーな「神様メール」とは・・・?
カンヌ国際映画祭やゴールデン・グローブ賞など、世界各国の映画祭、映画賞で称賛を浴びたコメディー。パソコンを駆使して世界を翻弄(ほんろう)する神と、そんな彼に愛想を尽かした娘が巻き起こす騒動を描く。
メガホンを取るのは『ミスター・ノーバディ』などのジャコ・ヴァン・ドルマル。『チャップリンからの贈りもの』などのブノワ・ポールヴールド、名女優のカトリーヌ・ドヌーヴ、『エール!』などのフランソワ・ダミアンらが結集。
奇想天外なアイデアと設定、予想もつかないストーリー展開に圧倒される。

公式サイト http://kamisama.asmik-ace.co.jp/
ベルギーのブリュッセル。とあるアパートに家族と共に生活している神は、慈悲深いという人々が抱いているイメージとは真逆の嫌な人物であった。自分の部屋に置かれたパソコンを駆使して世界を管理しているが、いたずらに災害や事故を起こしては楽しんでいた。そんな父親に怒りを覚える10歳の娘エア(ピリ・グロワーヌ)は、家出を考える。立ち入りを禁じられている父親の部屋に忍び込んだ彼女は、全人類それぞれの死期を知らせるメールを送信して家を飛び出してしまうが……。(記事:シネマトゥデイから引用)
5月27日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条で上映されます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<神様メール>
ラストに届く最高にハッピーな「神様メール」とは・・・?

メガホンを取るのは『ミスター・ノーバディ』などのジャコ・ヴァン・ドルマル。『チャップリンからの贈りもの』などのブノワ・ポールヴールド、名女優のカトリーヌ・ドヌーヴ、『エール!』などのフランソワ・ダミアンらが結集。
奇想天外なアイデアと設定、予想もつかないストーリー展開に圧倒される。

公式サイト http://kamisama.asmik-ace.co.jp/

5月27日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条で上映されます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<追憶の森>
『ミルク』などのガス・ヴァン・サント監督が、「The Black List 2013」(製作前の優秀脚本)に選出された脚本を映画化。死に場所を求めて青木ヶ原樹海にやって来たアメリカ人男性が、自殺を思いとどまり樹海からの脱出を試みる日本人男性と出会ったことで、人生を見つめ直すさまを描く。
『ダラス・バイヤーズクラブ』などのオスカー俳優マシュー・マコノヒーと、『インセプション』などで国際的に活躍する渡辺謙が初めて共演を果たし、『インポッシブル』などのナオミ・ワッツも出演。

人生に深く絶望したアメリカ人男性アーサー(マシュー・マコノヒー)は、死に場所を求めて富士山麓の青木ヶ原樹海を訪れるが、森の奥深くでけがを負った日本人男性タクミ(渡辺謙)と出会う。アーサーと同じく死のうとして樹海に来たものの考え直し、妻子のところへ戻るため助けを求めてきたタクミと互いのことを語るうちに、二人はこれまでの人生を見つめ直し、生きるため樹海からの脱出を模索するようになり……。(記事:シネマトゥデイから引用)
4月29日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<追憶の森>

『ダラス・バイヤーズクラブ』などのオスカー俳優マシュー・マコノヒーと、『インセプション』などで国際的に活躍する渡辺謙が初めて共演を果たし、『インポッシブル』などのナオミ・ワッツも出演。


4月29日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<はじまりのうた>
第80回アカデミー賞歌曲賞を受賞した『ONCE ダブリンの街角で』のジョン・カーニー監督が、同作に続いて音楽をテーマにして放つヒューマンドラマ。恋人に裏切られた失意を抱えながらバーで歌っていた女性が、音楽プロデューサーを名乗る男との出会いを通して思わぬ運命をたどる。主演は『つぐない』、『プライドと偏見』などのキーラ・ナイトレイと『キッズ・オールライト』などのマーク・ラファロ。キーラが披露する歌声や舞台となるニューヨークの街並みや、人気バンド・Maroon 5のアダム・レヴィーンの出演も見どころ。

ミュージシャンの恋人デイヴ(アダム・レヴィーン)と共作した曲が映画の主題歌に採用されたのを機に、彼とニューヨークで暮らすことにしたグレタ(キーラ・ナイトレイ)。瞬く間にデイヴはスターとなり、二人の関係の歯車に狂いが生じ始め、さらにデイヴの浮気が発覚。部屋を飛び出したグレタは旧友の売れないミュージシャンの家に居候し、彼の勧めでこぢんまりとしたバーで歌うことに。歌い終わると、音楽プロデューサーを名乗るダン(マーク・ラファロ)にアルバムを作ろうと持ち掛けられるが……。
3月19日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。

京都シネマへのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<はじまりのうた>



3月19日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<美術館を手玉にとった男>
30年にわたりアメリカの美術館をだまし続けた希代の贋作(がんさく)画家マーク・ランディス氏を追ったドキュメンタリー。精巧な贋作を作り続けては金もうけをすることなく20州、46か所の美術館に無償で寄贈していたランディス氏の素顔に迫るとともに、執拗(しつよう)に彼を追い詰めていく人々やだまされた人々の姿を通し、さまざまな感情をユーモラスに活写する。監督は、以前ニューヨーク近代美術館で働いていたジェニファー・グラウスマンと画家の活動経験を持つサム・カルマン。

2011年、アメリカ20州46か所の美術館に展示されていた作品がマーク・ランディスという男性によって制作され、全て無償で寄贈された偽物であったという事件がさまざまなメディアで報道された。金もうけを目的としていないことから彼は罪に問われなかったが、なぜランディス氏はそのようなことを30年も続けてきたのか。特異な贋作(がんさく)作家の素顔に迫る。
3月19日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。

京都シネマへのアクセス
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<美術館を手玉にとった男>



3月19日(土)から<京都シネマ>で上映開始
※上映期間・上映時間にご注意ください。



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<スティーブ・ジョブズ>
****追い続けた未来****
パソコンか携帯電話さえあれば、指一本動かすだけで、いつでもどこでも世界中とつながることができる。現代では当たり前のライフスタイルも、この男がいなければ、きっとまだ実現していなかった。
スティーブ・ジョブズ、現在のパソコンの元祖を作り、100年後もモーツァルトやダ・ビンチと並ぶ天才として名を残すだろうと称される人物。彼が世に送り出した、iPod、iPhone、iPadは世界的大ヒット商品となり、今では生活必需品へと姿を変えている。(文:公式映画サイトより引用)



(画像出典:公式HPより)
アップル創業者にして、惜しまれつつこの世を去ったスティーブ・ジョブズ。アカデミー賞に輝く最高のチームで挑む映画<スティーブ・ジョブズ>に、レバンテ聖護院ご入居者をご招待します(^^♪
2016年2月12日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都はTOHOシネマズ二条で上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
申込締切日>2016年2月5日
ご招待券の入手方法
ご招待券のお届けには約1週間を要します
ご予定される日がある場合はお早めにお申し込みください
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<スティーブ・ジョブズ>
****追い続けた未来****

スティーブ・ジョブズ、現在のパソコンの元祖を作り、100年後もモーツァルトやダ・ビンチと並ぶ天才として名を残すだろうと称される人物。彼が世に送り出した、iPod、iPhone、iPadは世界的大ヒット商品となり、今では生活必需品へと姿を変えている。(文:公式映画サイトより引用)



(画像出典:公式HPより)

2016年2月12日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都はTOHOシネマズ二条で上映されます。


ご招待券の入手方法
ご招待券のお届けには約1週間を要します
ご予定される日がある場合はお早めにお申し込みください

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<人生の約束>
****人と人がつながること---。誰もが惑うこの時代に巨匠・石橋冠が贈る感動巨編。****
富山県射水市で江戸時代から続く「新湊曳山まつり」を題材に、テレビドラマ「池中玄太」シリーズなどの石橋冠が映画初監督を果たしたドラマ。
仕事一筋で会社を大きくすることだけに尽力してきた男が親友の故郷・富山県新湊を訪れ、親友が死の直前まで参加を切望していた新湊曳山まつりに関わり、住民たちと触れ合ううちに再生していくさまを描く。主演は竹野内豊、共演には江口洋介、西田敏行、ビートたけしら豪華キャストが集結。

IT関連企業のCEO中原祐馬(竹野内豊)は、3年前にたもとを分かったかつての親友からの無言電話に不安を覚え、親友の故郷・富山県新湊へ向かう。着いたときには親友はこの世を去っていたが、親友が新湊曳山まつりをめぐって地元のために奔走していたことを知る。亡き友への思いから、資金と人手不足によりほかの町に譲渡された曳山を取り戻そうと奮闘する祐馬だったが……。(文:シネマトゥデイより引用)
2016年1月9日から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都はTOHOシネマズ二条で上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<人生の約束>
****人と人がつながること---。誰もが惑うこの時代に巨匠・石橋冠が贈る感動巨編。****

仕事一筋で会社を大きくすることだけに尽力してきた男が親友の故郷・富山県新湊を訪れ、親友が死の直前まで参加を切望していた新湊曳山まつりに関わり、住民たちと触れ合ううちに再生していくさまを描く。主演は竹野内豊、共演には江口洋介、西田敏行、ビートたけしら豪華キャストが集結。


2016年1月9日から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都はTOHOシネマズ二条で上映されます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<海難1890>
****日本とトルコの友好125周年を迎える2015年に公開される大作映画****
日本とトルコの長年にわたる友好関係をテーマにしたドラマ。海難事故に遭ったトルコ軍艦エルトゥールル号への日本人による海難事故救援と、トルコ人によるイラン・イラク戦争時の在イラン日本人救出という、両国の絆を象徴する二つの出来事を見つめる。
監督は『精霊流し』『サクラサク』などの田中光敏。『臨場』シリーズなどの内野聖陽、『許されざる者』などの忽那汐里、『孤高のメス』などの夏川結衣らが出演する。
約100年という歴史をまたいだ展開はもちろん、日本とトルコの知られざる物語にも胸を打たれる。

1890年、和歌山県串本町沖。後のトルコであるオスマン帝国の親善使節団を乗せた軍艦エルトゥールルが座礁して大破、海に投げ出された乗組員500名以上が暴風雨で命を落とす。
そうした過酷な状況下で、元紀州藩士の医師・田村元貞(内野聖陽)やその助手を務めるハル(忽那汐里)ら、地元住民が懸命の救援活動に乗り出す。イラン・イラク戦争中の1985年、日本政府は危機的状況を理由に在イラン日本人の救出を断念。そんな中、トルコ政府は彼らのためにある行動を取る。
12月5日(土)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<海難1890>
****日本とトルコの友好125周年を迎える2015年に公開される大作映画****

監督は『精霊流し』『サクラサク』などの田中光敏。『臨場』シリーズなどの内野聖陽、『許されざる者』などの忽那汐里、『孤高のメス』などの夏川結衣らが出演する。
約100年という歴史をまたいだ展開はもちろん、日本とトルコの知られざる物語にも胸を打たれる。


そうした過酷な状況下で、元紀州藩士の医師・田村元貞(内野聖陽)やその助手を務めるハル(忽那汐里)ら、地元住民が懸命の救援活動に乗り出す。イラン・イラク戦争中の1985年、日本政府は危機的状況を理由に在イラン日本人の救出を断念。そんな中、トルコ政府は彼らのためにある行動を取る。
12月5日(土)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<007 スペクター>
****ボンドがローマでカーチェイス!****
長い間人々をとりこにしてきた大ヒット作『007』シリーズで、ダニエル・クレイグが4度目のジェームズ・ボンドを体当たりで演じたアクション大作。
前作同様サム・メンデス監督がメガホンを取り、新たなる敵スペクターとボンドの死闘を描く。ボンドガールを『サイの季節』などのモニカ・ベルッチと、『アデル、ブルーは熱い色』などのレア・セドゥというイタリアとフランスを代表する美女が熱演。
苦悩するボンドの葛藤はもとより、明らかになる彼の幼少期の秘密に期待。

ボンド(ダニエル・クレイグ)は、少年時代の思い出が詰まった生家“スカイフォール”で焼け残った写真を受け取る。彼はM(レイフ・ファインズ)が止めるのも無視して、その写真の謎を解き明かすため単身メキシコとローマを訪れる。滞在先で犯罪者の未亡人ルチア(モニカ・ベルッチ)と巡り合ったボンドは、悪の組織スペクターの存在を確信する。
12月4日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<007 スペクター>
****ボンドがローマでカーチェイス!****

前作同様サム・メンデス監督がメガホンを取り、新たなる敵スペクターとボンドの死闘を描く。ボンドガールを『サイの季節』などのモニカ・ベルッチと、『アデル、ブルーは熱い色』などのレア・セドゥというイタリアとフランスを代表する美女が熱演。
苦悩するボンドの葛藤はもとより、明らかになる彼の幼少期の秘密に期待。


12月4日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<at home アットホーム>
****俺が盗んできた家族は、誰にも奪わせない****
「眠りの海」で小説推理新人賞を受賞し、単行本デビュー作「MISSING」で一躍脚光を浴びた本多孝好の人気小説を映画化。一見何の変哲もない幸福に満ちた家族ながら、裏では犯罪に手を染める一家の母が結婚詐欺相手に誘拐され身代金を要求されたことで、母を取り戻すため奮闘する家族の姿を描く。監督は、『未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~』の蝶野博。それぞれに過去を抱える血のつながらない5人家族の父親に竹野内豊、結婚詐欺師の母には松雪泰子がふんする。

アットホーム公式ホームページ
空き巣の父・和彦(竹野内豊)と結婚詐欺師の母・皐月(松雪泰子)は、 犯罪で生計を立てながら3人の子どもたちと暮らしていた。そんなある日、 母の詐欺が相手に見破られたことで誘拐され、身代金を要求されてしまう。血のつながりはなくとも、それぞれに苦しい過去を持つ寄せ集めの家族は、ささやかな幸せを守るため立ち上がる。
8月22日(土)から<T-ジョイ京都>で上映開始

T-ジョイ京都 公式HP
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都はT・ジョイ京都のみ上映されます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<at home アットホーム>
****俺が盗んできた家族は、誰にも奪わせない****




8月22日(土)から<T-ジョイ京都>で上映開始

T-ジョイ京都 公式HP

全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都はT・ジョイ京都のみ上映されます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<ジュラシック・ワールド>
スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務める、『ジュラシック』シリーズ第4弾となるアドベンチャー大作。恐竜をテーマにした巨大テーマパークを舞台に、遺伝子操作によって生み出された新種の恐竜が脱走、人間や恐竜を襲うさまを臨場感たっぷりに描き出す。主演は、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』などのクリス・プラット。監督は、『彼女はパートタイムトラベラー』のコリン・トレヴォロウ。驚異的なビジュアルやハイテンションな展開のサバイバルに期待。

ジュラシック・ワールド公式ホームページ
世界的な恐竜のテーマパーク、ジュラシック・ワールド。恐竜の飼育員オーウェン(クリス・プラット)が警告したにもかかわらず、パークの責任者であるクレア(ブライス・ダラス・ハワード)は遺伝子操作によって新種の恐竜インドミナス・レックスを誕生させる。知能も高い上に共食いもする凶暴なインドミナス。そんな凶暴なインドミナスが脱走してしまい……。
8月5日(水)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<ジュラシック・ワールド>




8月5日(水)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション>
****絶対不可能に挑め****
数々の不可能を可能にしてきた伝説のスパイ、イーサン・ハント。その彼に、絶対不可能なミッションが発令される!
トム・クルーズ主演の世界的大ヒットシリーズ『ミッション:インポッシブル』の第5弾。スパイ組織IMFに所属する腕利きエージェントが、仲間たちと協力して暗躍する無国籍スパイ組織撲滅というハイレベルのミッションに挑戦する姿を活写する。共演は、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、アレック・ボールドウィンら。高度1,500メートル、時速400キロメートルで飛行中の軍用機侵入を試みる、トムの命知らずのアクションも見どころ。

ミッション・インポッシブル公式ホームページ
シリーズ第5弾のストーリーは、現時点ではほとんど明らかにされていない。だがそのヒントはサブタイトルに隠されている。 「ローグ・ネイション」、つまり「悪の国家」。これは、CIAやKGBをはじめとする各国の元エリート諜報部員が結成した無国籍スパイ組織”シンジケート”を指す。彼らの暗躍により、イーサン・ハントの所属するIMFはまたしても解体の危機に陥る。組織という後ろ盾を失いながら、イーサンと彼のチームは、史上最強の敵を潰すことができるのか?交錯する情報と刻々と迫り来る世界の危機。誰が敵で誰が味方か、究極の諜報バトルが繰り広げられる。
8月7日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、T・ジョイ京都でも上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション>
****絶対不可能に挑め****

トム・クルーズ主演の世界的大ヒットシリーズ『ミッション:インポッシブル』の第5弾。スパイ組織IMFに所属する腕利きエージェントが、仲間たちと協力して暗躍する無国籍スパイ組織撲滅というハイレベルのミッションに挑戦する姿を活写する。共演は、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、アレック・ボールドウィンら。高度1,500メートル、時速400キロメートルで飛行中の軍用機侵入を試みる、トムの命知らずのアクションも見どころ。



8月7日(金)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、T・ジョイ京都でも上映されます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

------- レバンテ聖護院から ぶらり おでかけ -------
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<トゥモローランド>
****ウォルト・ディズニー最大の謎にして最高のプロジェクト****
『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』などのブラッド・バード監督と、名優ジョージ・クルーニーのタッグで放つ話題作。ウォルト・ディズニーが想像した未来を軸に、“トゥモローランド”のことを知っている主人公と17歳の少女が未知の世界への扉を開く姿を描く。
共演は『愛する人』などのブリット・ロバートソンやテレビドラマ「Dr.HOUSE」シリーズでおなじみのヒュー・ローリーら。ウォルト・ディズニー社の保管庫で発見された資料を基に創造された世界に息をのむ。(シネマトゥデイHPから)

トゥモローランド公式サイト
17歳のケイシー(ブリット・ロバートソン)が見覚えのないピンバッジに触ると、自分が思い描いた別世界へと入り込んだ。バッテリー切れで現実の世界に戻ってきた彼女の前に、不思議な少女アテナ(ラフィー・キャシディ)が現れる。そしてケイシーにトゥモローランドに戻りたいのなら、フランク(ジョージ・クルーニー)という男性を訪ねるよう助言する。(シネマトゥデイHPから)
6月6日(土)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。
映画のご招待券を毎年5枚もれなくさしあげます。次年度への繰り越しはありませんが、翌年度は新たにお申し込みできます。退室されるまで毎年申し込めます。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
新作映画☆ご招待券プレゼント♪
<トゥモローランド>
****ウォルト・ディズニー最大の謎にして最高のプロジェクト****

共演は『愛する人』などのブリット・ロバートソンやテレビドラマ「Dr.HOUSE」シリーズでおなじみのヒュー・ローリーら。ウォルト・ディズニー社の保管庫で発見された資料を基に創造された世界に息をのむ。(シネマトゥデイHPから)



6月6日(土)から<TOHOシネマズ二条>で上映開始

レバンテ聖護院からTOHOシネマズ二条までのアクセス
全国共通券をプレゼントします。全国の上映劇場で使えます。京都は上記のTOHOシネマズ二条のほかに、MOVIX京都、T・ジョイ京都でも上映されます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
