役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<Leaf 2023年8・9月号 夏の京都>
いよいよ夏本番を迎える京都。かき氷や限定のひんやり麺、スパイシーカレー、川床の新店など、夏グルメを総力取材。今年から再開される花火大会や祭りなどのイベント情報、涼を求めて行きたい青もみじスポットも必見! Leaf流の楽しみ方を紹介します。(文:LEAF公式ページより引用)

現在ご入居中のみなさまには、年4回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!(これまで年2回でしたが、4回に変更しました♪)
申込締切日>2023年9月1日
TOP PAGEに戻る
<Leaf 2023年8・9月号 夏の京都>





役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<月刊京都 2023年7月号>
京都を楽しむ大人マガジン「月刊京都」。京都の出版社・白川書院から1950年に創刊され、京都ファンに広く親しまれている月刊誌です。 2023年は祇園祭は通常開催予定。それに先がけて、その特集号をプレゼントします。

今年の祇園祭は7月1日から31日まで。よく知られている宵山は前祭が7月14日~16日、後祭が7月21日~23日になり、駒形提灯が灯され、祇園囃子が奏でられます。山鉾巡行は前祭が7月17日、後祭が7月24日になり、山鉾が都大路を巡行します。
現在ご入居中のみなさまには、年4回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!(これまで年2回でしたが、4回に変更しました♪)
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<月刊京都 2023年7月号>




お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<京都さんぽ 2023>
神社の境内でコーヒーを飲んで、その後は晩ごはん…香港式ランチの後は、路地奥カフェでのんびりと…そんな京都さんぽが叶う、祇園・河原町〜烏丸・神宮丸太町・京阪七条・二条城・一乗寺・哲学の道、6つのエリアへ。スイーツにランチに晩ご飯はもちろん、豆皿、京都のコーヒー店、デリと調味料まで!ノープランでも巡りやすい京都2023年最新版!
京阪神エルマガジン社Savvyの公式HPより引用

現在ご入居中のみなさまには、年4回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!(これまで年2回でしたが、4回に変更しました♪)
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<京都さんぽ 2023>

京阪神エルマガジン社Savvyの公式HPより引用


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<Leaf 2022年12・1月号 京都・滋賀 大人のおやつ>
京都の有名情報誌LEAFのこの号が面白いので、ご入居者にプレゼントします♪
甘党ならずとも、ちょっと“甘いもん”が恋しくなることありませんか? 今号では京都・滋賀の美味しいスイーツの情報を、新店を中心にピックアップ。各店自慢のラインナップをはじめ、押さえておきたいおやつニュース、洋菓子の流行や作り手の思いなどを交えて幅広く紹介します。 (LEAF公式HPより引用)

現在ご入居中のみなさまには、年4回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!(これまで年2回でしたが、4回に変更しました♪)
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<Leaf 2022年12・1月号 京都・滋賀 大人のおやつ>




お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<雑誌Leaf 京都・滋賀パンと珈琲>
京都・滋賀で「パンと珈琲」を楽しむための一冊。新店を中心に、いつものベーカリーやドライブがてら立ち寄りたい焙煎所、特別感あるスポットも。ニューウェーブや話題エリアもチェック! お出掛けのきっかけにもなりそうな心が弾む新情報を紹介します。
LEAF公式HPより引用

現在ご入居中のみなさまには、年4回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!(これまで年2回でしたが、4回に変更しました♪)
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<雑誌Leaf 京都・滋賀パンと珈琲>

LEAF公式HPより引用


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<極彩色絵龍図花手水ー寺社の美>
京都の出版社「白川書院」発行「月刊京都」は地元発、京を楽しむ大人マガジン。今回は「極彩色絵龍図花手水ー寺社の美」をご入居者にプレゼントします。
月刊京都公式HP
京都の寺社では、色鮮やかな現代アートや極彩色の襖絵、不思議で美しい世界を描いた絵画なども見ることができます。天井画などに多く見られる龍図の世界も訪れるものを圧倒します。そして、水に浮かぶアート、花手水もすばらしいものがいっぱい。さらに思わず写真を撮りたくなるような鮮やかな寺社空間まで、今号ではページが許す限り、古都で必見の美しいアート世界を紹介します。

現在ご入居中のみなさまには、年4回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!(これまで年2回でしたが、4回に変更しました♪)
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<極彩色絵龍図花手水ー寺社の美>


京都の寺社では、色鮮やかな現代アートや極彩色の襖絵、不思議で美しい世界を描いた絵画なども見ることができます。天井画などに多く見られる龍図の世界も訪れるものを圧倒します。そして、水に浮かぶアート、花手水もすばらしいものがいっぱい。さらに思わず写真を撮りたくなるような鮮やかな寺社空間まで、今号ではページが許す限り、古都で必見の美しいアート世界を紹介します。


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

京都がもっとスキになる<京都情報誌>プレゼント
<Leaf(リーフ) 12・1月合併号 新・京都案内 Stay Kyoto>
京都住まいの人たちへ、京都の新しいスタイルをご案内。新店トピックはもちろん、心ときめくショップやフード、気になるランチニュース、最新!デリ・テイクアウト、コロナ禍にオープン!すでに話題のNEW SHOPなどそのほかにも多くの情報も盛りだくさん。京都の魅力の再発見ができる一冊。

現在ご入居中のみなさまには、年4回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!(これまで年2回でしたが、4回に変更しました♪)
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<Leaf(リーフ) 12・1月合併号 新・京都案内 Stay Kyoto>



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<Leaf 2021年10・11月号 京都・滋賀モーニング&ブランチ>
ひとりで行きたい魅惑の店を取材。新店はもちろん、ジャンルやシーンで選べるモーニング&ブランチ特集です。巻頭特集『京都モーニングNEWS』から始まります。今行きたいモーニングのニューフェイス、京都で楽しむ世界の朝ごはん、風を感じながらおいしいテラスなど、コロナ禍にオープンしたすでに話題の NEW SHOPや、その他、レバンテスタッフが読んでみて、さまざまな楽しめる記事が多くありました。

現在ご入居中のみなさまには、年4回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!(これまで年2回でしたが、4回に変更しました♪)
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<Leaf 2021年10・11月号 京都・滋賀モーニング&ブランチ>



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<LEAF(リーフ)2020年7・8月合併号 (京都・滋賀テイクアウト) >
***2020年版ですが、使っていて便利なので、プレゼントします。現在、在庫が3冊しかありませんので、ご希望の方はお早めに♪***
お店の味をそのまま持ち帰りできるテイクアウトメニューを厳選。使える!街中テイクアウト便利帳。四条烏丸を中心に、栄養バランスのいいお弁当や仕事帰りにゲットしたいおつまみセットを提供する店をリストアップ。デイリーユースはもちろん、公園散策にも。
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<LEAF(リーフ)2020年7・8月合併号 (京都・滋賀テイクアウト) >
***2020年版ですが、使っていて便利なので、プレゼントします。現在、在庫が3冊しかありませんので、ご希望の方はお早めに♪***

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報満載の<京都手帖 2021>プレゼント
京都手帖は、京都に暮らす方にとても役立つ手帳です。京都の情報が満載のスケジュール帳です。週間スケジュールには京都で開催予定の行事を掲載。→今日どこで何があるか一目瞭然。
月間カレンダーは月曜始まり→行事は土日に開催されることが多いので月曜始まりにしています。巻末の地図も充実→京都市広域MAP、京都の観光MAPと鉄道路線図、バス路線図、お得きっぷ情報など。

フリーで使えるメモページは50ページ以上。かばんの中でもかさばらず、コンパクト。お出かけにも便利です。

現在ご入居中のみなさまには、年4回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします! お申込みいただいた時点でお届けします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る






お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<月刊京都 -- 「お取り寄せできる京の逸品」♪>
時節柄、外出や旅行を控え、お家で過ごす時間が多くなっている方も多いはず。そんな方々におすすめする、お家に居ながらにして京都の魅力を堪能できる、お取り寄せの品々を紹介します。料理やお菓子、漬物、宇治茶といった味覚や実用的な和雑貨などをテーマごとに掲載。京都を身近に感じられるお取り寄せの魅力、お取り寄せできる京の逸品が詰まっています。月刊京都のバックナンバーからレバンテスタッフがお役立ち号を厳選しました。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

現在ご入居中のみなさまには、年4回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします! お申込みいただいた時点でお届けします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<月刊京都 -- 「お取り寄せできる京の逸品」♪>

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<Hanako(ハナコ) 2020年 10月号 「しずかな、京都」プレゼント♪>
毎年恒例の京都特集。今年のテーマは「しずかな、京都」観光客で賑わっていた京都も、2020年は静けさを取り戻しています。この秋はいつもと違う景色が広がる京都をゆっくり感じる、そしてそんな時間を持ってみませんか。評判のテイクアウト、始まったばかりの老舗のお取り寄せなど、しずかな京都を楽しむトピックをお届けします。

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします! お申込みいただいた時点でお届けします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<Hanako(ハナコ) 2020年 10月号 「しずかな、京都」プレゼント♪>



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
京都で有名な情報雑誌「LEAF」私たちレバンテスタッフも愛用しています。
役に立つ特集を3冊の中から1冊、差し上げます♪ 冊数に限りがあるので、お早めに。
<京都・滋賀 デリ・テイクアウト>
食卓を彩るデリやテイクアウト。栄養バランスのいいランチBOXはもちろん、一品あれば豪華なディナーになる本格派メニューも多いので、上手く使いこなしたい。

<京都・滋賀 パンとコーヒー>
街で話題を集める新しいベーカリーはもちろん、地元の人気店も紹介。カレーパンやあんぱんなどなど、毎日愛情たっぷり込めて焼かれるパンの美味しさを口いっぱいに味わおう。さらに、コーヒー屋さんが焙煎にこだわりながら丁寧に淹れてくれる1杯もチェックしてみて!

<京都・滋賀 食べたい!スイーツ>
シュークリーム、プリンにパフェ、気になる大人のベイクも、フルーツたっぷりパフェもどれもこれも、やっぱり食べたい!そんな“甘いもんラバーズ"に贈るとっておきの1冊。さぁ、今日のおやつは何にする???

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
京都で有名な情報雑誌「LEAF」私たちレバンテスタッフも愛用しています。
役に立つ特集を3冊の中から1冊、差し上げます♪ 冊数に限りがあるので、お早めに。
<京都・滋賀 デリ・テイクアウト>


<京都・滋賀 パンとコーヒー>


<京都・滋賀 食べたい!スイーツ>



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<京都手帖2020>
***京都の情報が満載のスケジュール帳が今年もできました。***
京都で開催予定の行事を週間カレンダーに掲載。今日どこで何があるか一目瞭然。毎月、京都ツウになれるコラムを掲載。旧暦・二十四節気なども掲載。観光に役立つ地図も掲載。
鉄道路線図やバス案内図、お得きっぷ情報もあります。開いたページがぱかっと開く仕様です。年齢早見表もついてます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<京都手帖2020>
***京都の情報が満載のスケジュール帳が今年もできました。***

鉄道路線図やバス案内図、お得きっぷ情報もあります。開いたページがぱかっと開く仕様です。年齢早見表もついてます。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<暮らすように街を歩く、京都ガイド>
*** マガジンハウスムック &Premium ***
2017年1月号から2019年3月号までの連載ページに掲載されたものを再編集・増補改訂したものです。情報満載の全192ページ。2015年に発売された第1弾は、京都府内の書店員さんがすすめる『京都ガイド本大賞』を受賞。2017年にも第2弾を発売し、こちらも大きな反響がありました。
京都の街をエリアやテーマで切り取った全27回分のガイドは、親しみやすいイラストマップと楽しげな写真で構成された、目的別の旅案内。ライターであり、テレビや雑誌の取材コーディネーターとしても活躍する京都在住の大和まこさんが、友人を案内するように街歩きの楽しみを教えてくれます。新しい角度で京都の街を知るコラムも135本収録した、情報満載の1冊。アマゾンのベストセラーになっています。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<暮らすように街を歩く、京都ガイド>
*** マガジンハウスムック &Premium ***

京都の街をエリアやテーマで切り取った全27回分のガイドは、親しみやすいイラストマップと楽しげな写真で構成された、目的別の旅案内。ライターであり、テレビや雑誌の取材コーディネーターとしても活躍する京都在住の大和まこさんが、友人を案内するように街歩きの楽しみを教えてくれます。新しい角度で京都の街を知るコラムも135本収録した、情報満載の1冊。アマゾンのベストセラーになっています。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<京都手帖 2019 Diary>
***京都の行事がよくわかる(^^♪ ***
京都の情報が満載のスケジュール帳が今年もできました。京都で開催予定の行事を週間カレンダーに掲載。今日どこで何があるか一目瞭然。
○旬の京都を凝縮した、毎月のコラムページ
○表紙と月間カレンダーには、京都の木版印刷技術を継承する「竹笹堂」の木版画を使用
○月間カレンダーは月曜始まり
行事は土日に開催されることが多く、土日を含めて京都旅行に来られる方も多いので、月曜始まりにしています。
○年間スケジュールページがあります
○旧暦・二十四節気・月の満ち欠けなども掲載
○巻末の地図も充実
京都市広域MAP、京都の観光MAPと鉄道路線図、バス路線図、お得きっぷ情報など。
○葵祭・祇園祭・時代祭のルートMAP
○京都の社寺の拝観データ、300軒以上掲載。その他、文化施設なども掲載
○切り離せるミシン目入りのメモページ
○開いたページがぱらぱら閉じてこない仕様で、書き込みやすい
○ビニールカバー内の表紙はリバーシブル。
○ビニールカバーには大きなポケット付
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<京都手帖 2019 Diary>
***京都の行事がよくわかる(^^♪ ***

○旬の京都を凝縮した、毎月のコラムページ
○表紙と月間カレンダーには、京都の木版印刷技術を継承する「竹笹堂」の木版画を使用
○月間カレンダーは月曜始まり
行事は土日に開催されることが多く、土日を含めて京都旅行に来られる方も多いので、月曜始まりにしています。
○年間スケジュールページがあります
○旧暦・二十四節気・月の満ち欠けなども掲載
○巻末の地図も充実
京都市広域MAP、京都の観光MAPと鉄道路線図、バス路線図、お得きっぷ情報など。
○葵祭・祇園祭・時代祭のルートMAP
○京都の社寺の拝観データ、300軒以上掲載。その他、文化施設なども掲載
○切り離せるミシン目入りのメモページ
○開いたページがぱらぱら閉じてこない仕様で、書き込みやすい
○ビニールカバー内の表紙はリバーシブル。
○ビニールカバーには大きなポケット付
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<京都人のいつものお昼>
*** 柏井 壽 (著) ***
もう迷わない! 京都案内の達人が、ランチ難民を救う。ふだん使いの食堂から、ちょっとよそ行きのお店まで、京都の名店52軒。「今日のお昼、何食べようか」いつも頭を悩ますランチ問題。「せっかくだから美味しいものが食べたい」とは思うものの、さてどこに行けばいいやら……。そんなランチ難民を、京都案内の達人が救います。
町の中心にありながら、オムライスがワンコインで食べられるお店など、京都人がふだん使いしている町の食堂を中心に、安くて美味しくて、行列しなくてもいい、そんなお店が並びます。また、ゆっくり時間をとってたのしみたい名店や、テイクアウトできるお弁当などもあわせてご紹介しています。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<京都人のいつものお昼>
*** 柏井 壽 (著) ***

町の中心にありながら、オムライスがワンコインで食べられるお店など、京都人がふだん使いしている町の食堂を中心に、安くて美味しくて、行列しなくてもいい、そんなお店が並びます。また、ゆっくり時間をとってたのしみたい名店や、テイクアウトできるお弁当などもあわせてご紹介しています。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<天然生活の京都案内>
*** 別冊天然生活―CHIKYU-MARU MOOK ***
京都に住む人たちのお気に入りモーニング、朝市や骨董市、老舗の豆腐屋さんや洋菓子屋さんの物語、京都人が通うふだん遣いのお店案内、庶民的な老舗食堂、京都人の愛する台所道具、みんなの手土産などなど……。『天然生活』の取材を通して見えた、京都の魅力がたっぷりと詰まった一冊です。巻末に、街歩きに役立つ便利なマップが付いて便利(^^♪
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<天然生活の京都案内>
*** 別冊天然生活―CHIKYU-MARU MOOK ***

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<Leaf - 京都・滋賀 愛しのスイーツ>
***2018年5月号***
SNSを可愛く彩るスイーツたちがたくさん! 旬のフルーツをたくさん使ったパフェやケーキに、街に増えてきた焼き菓子店。他にも、カフェのスイーツから、和菓子やあんこもピックアップされてます(^^♪
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

主な内容は・・・・♪
------------------------------------------
今行くべき最新のスイーツ店/愛されパフェ/アイス・ジェラートの魅力/幸せの焼き菓子18/チョコレートの虜になりそう/和菓子を楽しむニュースなカフェ/今、茶舗のスイーツが熱い!/押さえておきたい抹茶スイーツ/美味しいあんこを求めて/居心地の良いカフェで/四世代以上続く老舗の今昔
------------------------------------------
連載 やさいのごちそう vol.28/連載 京おんなの流儀 女子力アップ術 vol.59
Interview[柄本佑×冨永昌敬監督]/Interview[板谷由夏]/Interview[寺岡呼人]/Interview[Ms.OOJA]
------------------------------------------
Cinema / Music / Book / Comic / Stage
現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<Leaf - 京都・滋賀 愛しのスイーツ>
***2018年5月号***

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

主な内容は・・・・♪
------------------------------------------
今行くべき最新のスイーツ店/愛されパフェ/アイス・ジェラートの魅力/幸せの焼き菓子18/チョコレートの虜になりそう/和菓子を楽しむニュースなカフェ/今、茶舗のスイーツが熱い!/押さえておきたい抹茶スイーツ/美味しいあんこを求めて/居心地の良いカフェで/四世代以上続く老舗の今昔
------------------------------------------
連載 やさいのごちそう vol.28/連載 京おんなの流儀 女子力アップ術 vol.59
Interview[柄本佑×冨永昌敬監督]/Interview[板谷由夏]/Interview[寺岡呼人]/Interview[Ms.OOJA]
------------------------------------------
Cinema / Music / Book / Comic / Stage

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<LEAF 2018年3月号 「京都・滋賀 新しい店116軒」 >
***2017年に京都・滋賀でオープンした店を116軒ピックアップ***
読んでみました。とにかく話題がたくさん(^_^)!●いま行きたい噂のランチ●京都に登場したニュースな店●外国人シェフがおもてなし●人気イタリアンのスペシャリテ●コースで楽しむフレンチ●押さえておきたい和食●餃子に夢中!●肉にmeet●まだまだ急増中のカレー●今気になるニュースなカフェ●知っておきたい街中ニュース●新店ラッシュの西院●やっぱり熱い!京都駅●商店街の新名所●コレって新名物の予感●この味を知らずして語れない看板の一品●好い「おもてなし」は、好い環境で 雰囲気のいい店●連載 京おんなの流儀 女子力アップ術 vol.57 などなど・・・ほかにも。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<LEAF 2018年3月号 「京都・滋賀 新しい店116軒」 >
***2017年に京都・滋賀でオープンした店を116軒ピックアップ***

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<京都カフェ 2018>
***話題のカフェ情報が満載な一冊。
持ち運びしやすいハンディ版で、取り外せるカフェマップ付き***
京都の最新・最旬カフェ200軒。読んでみました。京都に長いレバンテスタッフの私がみても、これは役に立ちますね。例えば、フレンチの技を生かしたベーカリーや、京都人が大好きな老舗パン屋の多彩な「おかずパン」、御所の東側、南側のベーカリー16軒は、休日にレバンテからぶらり自転車で10分から15分くらい。わかりやすい地図も書いてあるのですごく便利。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<京都カフェ 2018>
***話題のカフェ情報が満載な一冊。
持ち運びしやすいハンディ版で、取り外せるカフェマップ付き***

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<歩く地図 「京都散歩」 2018>
***レバンテスタッフお勧めの京都案内本***
レバンテ聖護院スタッフおすすめの京都案内の雑誌です。グルメ紹介の多い京都案内の雑誌が多い中で、グルメ記事は比較的少なく抑えられていて、その分、京都巡りがじっくりとできます。京都の寺社を中心にまわれる多彩な50コースを収録。大判の京都中心部図付き。ある程度、京都に慣れてきたころ、この本の多くの情報が生きてきます。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆



現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<歩く地図 「京都散歩」 2018>
***レバンテスタッフお勧めの京都案内本***
レバンテ聖護院スタッフおすすめの京都案内の雑誌です。グルメ紹介の多い京都案内の雑誌が多い中で、グルメ記事は比較的少なく抑えられていて、その分、京都巡りがじっくりとできます。京都の寺社を中心にまわれる多彩な50コースを収録。大判の京都中心部図付き。ある程度、京都に慣れてきたころ、この本の多くの情報が生きてきます。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆




お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<& Premium特別編集 テーマでめぐる、京都、街歩きガイド>
地元京都の書店員さんたちが選ぶ「京都ガイド本大賞2015」を受賞するなど、ご好評いただいている<&Premium特別編集 京都、街歩きガイド>の第2弾を、レバンテ聖護院ご入居の5名さまにプレゼントします♪

雑誌「&Premium」の人気連載、京都の旬な情報をイラストMAPとともに紹介する「&Kyoto」の18回分(2015年7月号~2016年12月号)を、携帯に便利なトラベルサイズ。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
季節のテーマごとに京都在住コーディネーターが案内する「京都さんぽ部」のほか、「ページの中の京都」「京都たまごサンド巡り」「めでたい縁起物」、「包装紙と箱のデザイン」「折々に見立てる京の暮らし」といった、京都めぐりがさらに楽しくなる人気コラムも18回分、90本を収録。210軒のスポット、行きたい場所がすぐ見つかるエリア別マップも掲載して、コンパクトなB5サイズながら、全124ページの充実の内容です。
現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<& Premium特別編集 テーマでめぐる、京都、街歩きガイド>


雑誌「&Premium」の人気連載、京都の旬な情報をイラストMAPとともに紹介する「&Kyoto」の18回分(2015年7月号~2016年12月号)を、携帯に便利なトラベルサイズ。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
季節のテーマごとに京都在住コーディネーターが案内する「京都さんぽ部」のほか、「ページの中の京都」「京都たまごサンド巡り」「めでたい縁起物」、「包装紙と箱のデザイン」「折々に見立てる京の暮らし」といった、京都めぐりがさらに楽しくなる人気コラムも18回分、90本を収録。210軒のスポット、行きたい場所がすぐ見つかるエリア別マップも掲載して、コンパクトなB5サイズながら、全124ページの充実の内容です。

お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<LeafMOOK「京都 滋賀 うまいらーめん」>
***京滋の注目&定番ラーメン***
あのラーメンバイブルが帰ってきた!年間50軒近くの新店がオープンする京都・滋賀のラーメン事情は激変。今まさに“飛ぶ鶏”を落とす勢い!大ブームの濃厚鶏白湯に、丼の底まで澄み渡る究極の清湯、さらに今まで以上に粘度を増し続ける超濃厚肉濁どろりんちょ系まで話題のラーメン店を徹底取材。京都・滋賀をエリア毎に紹介し、店へのアクセスも小マップ&大マップですいす〜いとナビゲート
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

目次:京都・滋賀 いま、注目の麺 / 京都・滋賀のエリア別ラーメン / 火花散る 伏見区 / 絶対聖域 左京区 / ポスト麺道 上京区 / 只今流行 中京区 / 京の純心 下京区 / 夜に潜む 東山区 / 武者現る 右京区 / 超ヘビィ 北区 / 西の精鋭 西京区 / 下町の覇者 南区 / 玄人好み 山科区 / 時には冒険 京都の郊外 / 王者の風格 大津 / 自由謳歌 湖南 / 麺を溺愛 湖東 / 我が道をゆく 湖北 / 京都・滋賀のつけ麺 麺を喰らう醍醐味 / これぞ京都の王道! 殿堂入りラーメン30軒 / 京都・滋賀のラーメンマップ / INDEX
現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<LeafMOOK「京都 滋賀 うまいらーめん」>
***京滋の注目&定番ラーメン***

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<京都、街歩きガイド>
***レバンテスタッフの愛用の京都情報誌です***
京都ガイド本大賞 受賞した京都案内。コンパクトなB5サイズ。全116ページ。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

内容は、京都の寺社仏閣などのガイド本ではなく、お店の紹介が中心のガイド本なので、お店探しには最適です。

「センスのいい人に会いに行く」「京都たまごサンド巡り」「極小空間でお商売」、「包装紙と箱のデザイン」「京都コンシェルジュ」といったおもしろいコラムもあります。

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<京都、街歩きガイド>
***レバンテスタッフの愛用の京都情報誌です***

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆

内容は、京都の寺社仏閣などのガイド本ではなく、お店の紹介が中心のガイド本なので、お店探しには最適です。

「センスのいい人に会いに行く」「京都たまごサンド巡り」「極小空間でお商売」、「包装紙と箱のデザイン」「京都コンシェルジュ」といったおもしろいコラムもあります。


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
<京都ぴあ 2015-2016>
***話題の京都をたっぷりご紹介!***
リピーターも納得の、こだわりの京都スポットを紹介するガイドブックとして定評のある「京都ぴあ」の最新版がいよいよ発売。巻頭特集では、長らくの大修理を終えて美しい姿を魅せる「平等院鳳凰堂」、昨年秋に誕生した京都の絶景新名所「将軍塚青龍殿」、老舗の名店の新展開などなど、今、本当に訪れる価値のある話題の京都スポットを徹底調査し大紹介!
さらに、早朝京都のお楽しみや、雨の日京都の楽しみ方、京都っ子の間でも話題になりつつある京都ショコラ、全国的にも名を馳せる京都ラーメン、気軽に楽しめるお昼ごはん、カジュアルに楽しめるバルや居酒屋など、地元っ子にも人気のあるグルメ情報や、おみやげに最適な京のお菓子やかわいい雑貨情報もたっぷり!
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
もちろん、桜や紅葉の名所やお寺・仏像・庭園などの寺社情報も充実! 便利な別冊付録・散策マップも更にパワーアップしてより使いやすくなりました。

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<京都ぴあ 2015-2016>
***話題の京都をたっぷりご紹介!***


☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
もちろん、桜や紅葉の名所やお寺・仏像・庭園などの寺社情報も充実! 便利な別冊付録・散策マップも更にパワーアップしてより使いやすくなりました。


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
4月から始まる新学期。学期初めは何かと忙しいですよね。少し落ち着いたころ、京都を眺めてみればいかがでしょう。新学期から入居される方は、入居後にお申し込みください。新学期生活を応援します♪
<詳細地図で歩きたい町 京都 2015>
*** 実踏調査によって編集された京都案内本 (JTBのムック)***
実踏調査で編集されています。迷わない詳しい地図で、楽しく町歩き。寺社名、建物名はもちろん、看板や標識、石碑などまで載っている超詳細な地図と、京都の人気観光エリアを網羅した編集部提案のコースガイドで京都観光を完全サポート。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
従来の地図やガイドブックでは物足りないと感じる人にも、小さな発見をしながら楽しく町歩きをしてもらえるガイドブックとなっています。巻頭では、平等院鳳凰堂の拝観再開で話題の宇治や、京都の四季の魅力を感じられる季節コースも掲載しています。

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る

<詳細地図で歩きたい町 京都 2015>
*** 実踏調査によって編集された京都案内本 (JTBのムック)***

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆



お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

情報いっぱい<京都スケジュール帳>プレゼント
<Leaf MOOK 京都毎日手帖2015>
***レバンテスタッフの愛用の京都情報 「スケジュール帳」です***
移りいく、京都の四季を楽しめる花の名所と年間行事、季節のグルメを掲載した京都が大好きな人のためのスケジュール帳です。
私は、普段、仕事などで使う大事なスケジュール帳とは別に、京都をしっかり楽しむための備忘録として使ってます。便利ですね。救急・夜間休日診療所一覧など、いざというとき役に立ちます。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
目次 ●年間・月間・週間カレンダー・スケジュール ●毎週の行事、京都の伝統行事 ●12ヶ月の京都の桜・紅葉・お花の見所 ●12ヶ月の京都グルメ ●京都地図、路線図●寺院・神社データ ●文化施設データ ●救急・夜間休日診療所一覧 ●西暦・元号早見表 ●厄年、入学、卒業早見表 ●アドレス、家族アドレス

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
<Leaf MOOK 京都毎日手帖2015>
***レバンテスタッフの愛用の京都情報 「スケジュール帳」です***


☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
目次 ●年間・月間・週間カレンダー・スケジュール ●毎週の行事、京都の伝統行事 ●12ヶ月の京都の桜・紅葉・お花の見所 ●12ヶ月の京都グルメ ●京都地図、路線図●寺院・神社データ ●文化施設データ ●救急・夜間休日診療所一覧 ●西暦・元号早見表 ●厄年、入学、卒業早見表 ●アドレス、家族アドレス


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
今月はたくさんの紅葉スポットを集めた情報誌をプレゼントします~♪
秋の特別保存版!
“2014年の秋の京都"を満喫する決定版ムックが登場!
地元取材チームが厳選した王道から穴場まで、必見の紅葉絶景はなんと100スポット!
地元発信だから、どこよりも詳しく、たくさんの紅葉スポットを掲載。
紅葉スポットとあわせて楽しみたい、秋グルメから秋のおみやげまで一冊まるごと秋の京都を楽しめる保存版となっています。
・見たかったのはこの京都! 地元取材陣による厳選された紅葉絶景100
・秋の特別拝観など、今年の限定公開情報を詳細に掲載
・紅葉だけでない、秋の京都イベント情報まで月別詳細カレンダー
・取り外せる紅葉スポット“もみじ"マーク入り街歩きマップ
・すべてのスポットに見頃、混雑状況、規模、生きやすさ穴場度を掲載
・おすすめ紅葉モデルコースをイラストマップで丁寧に紹介
そのほか、秋の京都グルメ、秋限定京都みやげ、秋の京宿、など情報満載!
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
「歩くまち京都 公式ガイド」

現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
今月はたくさんの紅葉スポットを集めた情報誌をプレゼントします~♪
秋の特別保存版!
“2014年の秋の京都"を満喫する決定版ムックが登場!
地元取材チームが厳選した王道から穴場まで、必見の紅葉絶景はなんと100スポット!
地元発信だから、どこよりも詳しく、たくさんの紅葉スポットを掲載。
紅葉スポットとあわせて楽しみたい、秋グルメから秋のおみやげまで一冊まるごと秋の京都を楽しめる保存版となっています。
・見たかったのはこの京都! 地元取材陣による厳選された紅葉絶景100
・秋の特別拝観など、今年の限定公開情報を詳細に掲載
・紅葉だけでない、秋の京都イベント情報まで月別詳細カレンダー
・取り外せる紅葉スポット“もみじ"マーク入り街歩きマップ
・すべてのスポットに見頃、混雑状況、規模、生きやすさ穴場度を掲載
・おすすめ紅葉モデルコースをイラストマップで丁寧に紹介
そのほか、秋の京都グルメ、秋限定京都みやげ、秋の京宿、など情報満載!
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
「歩くまち京都 公式ガイド」


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。

役立ち情報いっぱいの<京都情報誌>プレゼント
丹念に歩いてチェックし、散策に便利な情報を的確にセレクトした詳しい地図が特長の本誌は、京都歩きに必携の一冊。
レバンテ聖護院のすぐ隣りの京都カルチャーゾーン「岡崎・平安神宮」あたりも詳しく載っています。お散歩の経路・モデルコースも詳しく載っていて使えるガイドです♪ 今年度の新装版です。冊数に限りがあります。ご希望の方はお早めに。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
「京都おさんぽマップ」

レバンテスタッフの愛読雑誌。現在ご入居中のみなさまには、年2回、京都情報誌を無料でもれなくプレゼントします!
お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
TOP PAGEに戻る
丹念に歩いてチェックし、散策に便利な情報を的確にセレクトした詳しい地図が特長の本誌は、京都歩きに必携の一冊。
レバンテ聖護院のすぐ隣りの京都カルチャーゾーン「岡崎・平安神宮」あたりも詳しく載っています。お散歩の経路・モデルコースも詳しく載っていて使えるガイドです♪ 今年度の新装版です。冊数に限りがあります。ご希望の方はお早めに。
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
「京都おさんぽマップ」


お申し込みありがとうございました。
この申し込みは締め切りました。
