
平安神宮はレバンテ聖護院からとても近いところにあります。
広々とした平安神宮。ココロも広々とします

平安神宮の裏庭<神苑>は、休日やOFFの日の散歩にとてもいいところです。

サンドイッチと飲みものをもって、ランチもいいかも…
この庭のよいところは、季節の花が楽しめるということです。
春は桜。桜の種類もとても多いです。椿は50種、春の七草の花も咲いています
夏は花菖蒲、睡蓮、女郎花、秋はなでしこ、冬の山茶花、梅

6月には、京都の三大祭りの一つ<時代祭>があります。
平安神宮の祭りです。
京都御所を出発して、平安神宮に至るコース。
明治維新、江戸、安土桃山、室町吉野、鎌倉、藤原、延暦と
時代を遡って、時代衣装を着た約2000人、2kmに渡っての行列。
面白いです。
| ホーム |